うぱくんはうぱくんです

主にウーパールーパーの飼育日記です。
うぱくん(という名前のペット)はうぱ(ウーパールーパー)君です。略して、うぱくんはうぱくんです(/▽゜\)
毎週日曜日の夜頃に更新予定です。※しばらく私用で休止します。(うぱごろうは変わらず元気です。R2.1.19)

ブログ再開しました。

お久しぶりです。
ブログを休止してから1年半年もの月日が流れていました。


この期間で、タマミジンコやゾウリムシ、メダカ等の養殖に挑戦をしてみたり、
新たにウーパールーパー2匹を迎え入れたり等、色々やってみました。


ようやく落ち着いたので、飼育記録も兼ねてこちらのブログを再開したいと思います。


まずは、現在飼育中のウーパールーパーになります「うぱごろう」です。
1枚目の写真は、2018年10月24日にやってきた当時の写真になります。
周囲の植物はアナカリスになります。
アナカリスを植えている方なら分かるかと思いますが、
比較してみるとだいぶ小さいです。


どアップ写真。
この頃は、典型的な黒目に白肌の可愛いリューシだと思っていました。


そして、本日のうぱごろう。
身体が大きく成長しました。
また、身体の色が黄色っぽくなりました。


下記の写真で比較してみると、より黄色っぽさが分かり易いかと思います。
黄色っぽい色のリューシも居るんですね。
右側がうぱごろう(5匹目)で、左側がうぱっくす(6匹目)になります。
共食いすることもなく、毎日こんな感じで仲良く一緒に寄り添っていました。
ちなみに、メス同士だと思います。


(2018年11月28日撮影)


(2019年2月28日撮影)



悲しいことに、うぱっくすは今年の4月に亡くなってしまいました。
死因は、歴代のうぱ達と同じ外鰓への水カビ発生と拒食の症状でした。
上記の2月末の写真を見ると、うぱごろうも、うぱっくすも、
外鰓が小さくなっており、健康状態が悪そうなのが分かるかと思います。


そして、うぱっくすが亡くなって、1週間後にうぱごろうも同様に
外鰓への水カビ発生と拒食の症状が発生してしまいました。


しかし、うぱっくすや歴代のうぱ達の治療経験が役に立ち、
ようやく致死率100%だと思っていた症状から、
うぱごろうを救うことができました。
上記2枚目の本日のうぱごろうの写真を見て頂ければ、客観的に見ても完全復活したといえるのではと思います。


当面は、ブログ休止中のうぱごろうとうぱっくすの飼育記録を綴っていき、
他のウーパールーパー飼育者様の役に立つかもしれない情報を書いていこうと思います。
ブログの更新は、以前と同様に毎週日曜日に行っていきたいと思います。


それでは、本日はここまでにしたいと思います。
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する