うぱくんはうぱくんです

主にウーパールーパーの飼育日記です。
うぱくん(という名前のペット)はうぱ(ウーパールーパー)君です。略して、うぱくんはうぱくんです(/▽゜\)
毎週日曜日の夜頃に更新予定です。※しばらく私用で休止します。(うぱごろうは変わらず元気です。R2.1.19)

うぱくんはうぱくんですの人気ブログ記事

  • 【閲覧注意】死因(拒食)について考えてみる

    ※この記事は、僕が育てていたウーパールーパーの拒食について考えてみる記事になります。僕と同じ事を続けた場合には、拒食が発症するリクスが高くなるかと思います。 また、拒食の症状が現れたウーパールーパーは、およそ1週間から4週間以内に死亡してしまいますので、ウーパールーパーを守る参考にして下さい。 主... 続きをみる

    nice! 1
  • うぱさんが亡くなりました。

    毎週日曜日の更新予定なのですが、 本日は特別な事情により更新をします。 2017年10月16日(月)11時30分~45分頃(推定死亡時刻) 我が家に着てくれて1年10ヶ月、推定年齢3歳8ヶ月のうぱさんが亡くなりました。 現時点でもとても悲しく、思い出すと涙が止まらないのですが、 記憶が鮮明に残って... 続きをみる

    nice! 3
  • うぱごろう。ありがとう【追記】

    どうも、こんにちは。 昨日のブログで、ウーパールーパーがミナミヌマエビに食べられてしまった。 という内容の記事を掲載したのですが、 もしかしたら、他のエビ?という可能性が見つかったので、 念のために書いておきたいと思います。 実は、2020年の5月22日に、 普段うぱごろうが暮らしていたメイン水槽... 続きをみる

    nice! 3
  • うぱごろう。ありがとう。

    どうも、こんにちは。 前回うぱごろう日記を書いて投稿したのが令和元年の年末だったので、 久々の7か月ぶりの投稿となってしまいました。 本当は、秋となり涼しくなった頃に、うぱごろうの旦那となる ウーパールーパーを迎え入れるまでは記事を書く予定はなかったのですが、 今でも記事を読みにきて下さっている方... 続きをみる

    nice! 4
  • うぱよんが亡くなりました。

    つい先程、うぱよんが亡くなりました。 2017年11月4日、16時05分頃になります。 うぱよんは、2016年の6月4日に、神奈川県から僕の家にやってきてくれてました。 こちらは、2016年6月4日の写真で、水合わせ中のうぱよん。 今週に入り、ぱくぱくと食べてくれていた冷凍ブラインシュリンプも、 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 水草(アナカリス)の硝酸塩軽減効果はどのくらい?(R1.7.28)

    どうも、こんばんは! 今回は、先週から始めてみました水草の硝酸塩軽減効果はどのくらい?の アナカリス編の結果をまとめたいと思います。 わくわくしながら毎日検査紙で測定してみたのですが、 今回の内容では硝酸塩が消えた!という事には至らなかったです。 こちらは、丸3日経過した時点の写真になります。 ま... 続きをみる

    nice! 2
  • 外鰓の水(白)カビ発生と併発する拒食症の治療法

    おはようございます。 前回のブログにて、当面はブログ休止中のうぱごろうとうぱっくすの飼育記録を綴っていき、他のウーパールーパー飼育者様の役に立つかもしれない情報を書いていこうと思います。と掲載したのですが、今回は先にウーパールーパーの外鰓に発生する水(白)カビ及び併発する拒食症時の治療方法について... 続きをみる

    nice! 1
  • ウーパールーパーの拒食について考えてみる(2019.7.7)

    どうも、こんにちは。 今更ながら、利用させて頂いているこのブログの機能に、 直近1週間でアクセスされた記事ランキングが有ることを知りました。 ほほぉ・・・こんなものがあったとは。 どんな記事が読まれているのかな? 結果は、このような状態でした。 1位 【閲覧注意】死因(拒食)について考えてみる 2... 続きをみる

    nice! 4
  • 今週のウーパールーパー日記(R1.12.15)外鰓縮小について

    どうも、こんばんは! 今回は、ウーパールーパーの外鰓が縮小してしまう事について、 もしかしたら可能性があるのかな?と思った事を書きたいと思います。 昨今ウーパールーパーの外鰓の大きさに影響を与えるものについて、 エアレーションの有無だったり、 体型によるんじゃないかとか、 水質が関係しているんじゃ... 続きをみる

    nice! 4
  • 今週のウーパールーパー日記(R1.12.8)

    どうも、こんばんは! 先週から引き続き、 うぱごろうの外鰓に発生した太い血管についての経過観測になります。 今週は、外鰓の太い血管について情報を集めてみましたが、 詳細な情報がなく、この状態が正常なのか異常なのかも分かりませんでした。 外鰓に太い血管が発生した情報だけはそこそこ存在するのですが、 ... 続きをみる

    nice! 4
  • 今週のウーパールーパー日記(R1.12.01)

    どうも、こんばんは! まずは、前回の日記の追加になります。 前回の日記の冒頭で、湿度が40~50%以上になると死滅する 風邪やインフルエンザのウィルスが、水分が多い人体に感染するのは 不思議ですよね。 と、書いたのですが、詳しい情報が入りました。 どうやら、ウィルスは生きた人の細胞内だと増殖できる... 続きをみる

    nice! 4
  • 今週のウーパールーパー日記(R1.12.22)

    どうも、こんばんは! 今週のウーパールーパー日記になります。 珍しく、うぱごろうが流木を枕に休んでいました。 平日の日中は見れないので、普段からこうしているのかは分かりません。 それにしても、見事なはまりっぷりです。 うぱごろう的に、落ち着く何かがあるのかな? 相変わらず可愛いし面白いです。 外鰓... 続きをみる

    nice! 6
  • 水草の硝酸塩軽減効果はどのくらい?(R1.7.21)

    どうも、こんばんは! 今回は、ウーパールーパーの飼育水槽に蓄積された硝酸塩について、 水草を入れることによってどの程度軽減できるのか実験したいと思います。 実験の測定に使うのは、こちらの商品です。 手前のNo2は、飼育水の亜硝酸塩の濃度を測定できて、 奥側のNo3は、飼育水の硝酸塩の濃度を測定でき... 続きをみる

    nice! 4
  • うぱごろうの外鰓(健康〉チェック(R1.6.23)

    どうも、こんばんは。 本日の日中は天気が程よく、昼寝してしまっていたので、 夜の更新となりました。 本日は、うぱごろうの健康チェックを兼ねて、外鰓の変化を見てみたいと思います。 毎日見ていると中々変化に気付けないので、半月単位での記録写真を比較したいと思います。 それでは早速比較してみましょう。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 硝酸塩と亜硝酸塩も怖い

    どうも、こんばんは。 本日は、硝酸塩と亜硝酸塩がウーパールーパーに与える影響について考えてみようと思います。 硝酸塩と亜硝酸塩は、アンモニアと比較すれば毒性が低いと言われておりますが、これらはウーパールーパーを死に至らしめるので要注意です。 現在、またはこれからウーパールーパーを育成される方は、同... 続きをみる

    nice! 5
  • ウーパールーパーのご飯を育ててみる(4週目)

    どうも、こんばんは! 活き餌の繁殖を始めてから、4週間目になりました。 繁殖の進捗は、用意した11本のペットボトルが足りなくなるほど、 ゾウリムシとミジンコが増えました! ということで、そろそろメダカを始めたいと思いますが、 メダカってこんなに沢山の種類が居たんですね・・・! 手始めに、ウーパール... 続きをみる

    nice! 4
  • 今週のウーパールーパー日記(R1.10.6)+α

    どうも、こんばんは('ω')ノ 少しタイトルを変更してみました。 現在のところ育てているのは雌のうぱごろう1匹なのですが、 複数のウーパールーパーが居る状態になっても良いタイトルにしてみました。 現在のところ、初めてウーパールーパーを入手した時からずっとお世話になっております 地元のペットショップ... 続きをみる

    nice! 3
  • 今週のうぱごろう(R1.9.29)

    どうも、こんばんは! まだ気温の変動があるのですが、頃合いな事もあり、 今週は外部フィルターとホースの掃除を行いました。 うぱごろうは外の景色を観ていました。 さて、こちらが汚れたホースです。 外部フィルター内もかなり汚れていることが予想されるので、 目詰まりして異音が発生する前に掃除をしたいと思... 続きをみる

    nice! 1